自分の考えを疑ってみる

昨日は淀屋橋の某書店に行きましたが、目についたのはこの本でした。自身が今ぶつかっている壁です。

【とにかく仕組み化】

人を責めずにルールを責める。

自分が頑張ってなんとかする気概はあるものの、一人の力だけでは限界が出ますし、取り組みが広がるほど周りを巻き込む必要があります。

仕組み化が欠かせないですが、そもそも自分の考えている仕組み化は正しいのかな?と最近思うところでした。

本は非常に読みやすく、社会で生きていく上での立ち回りや働き方なども含めて、ハッとさせられることが多かったです。

責任と権限の設定、どのようにルール設計するか、誰を基準に考えるか、個の時代のアンチテーゼなどなど。

自分の考えも、定期的に本当にこのやり方であっているのかな?と考えたり、あらゆる方面からチェックすることが大切です。

冷静に周りの人に意見を聞いたり耳の痛いことを聞くことも、やはり的を得ていることが多く感じますね。

人から聞いたこと、世間一般でいいと言われていること、世の中の流れ。

原理原則や一次情報を見て、どのように考えるか。

今の自分に刺さる本でした。

また、最近新しい交流の場にあまりにも行けていないこともあって、来週久々の大阪不動産飲み会を開催します。

半年ぶり?ぐらいなのでリハビリも兼ねて笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です